VRoidからBlender
vrmからglbに変更できないかと探したところプラグインを入れ拡張子を変えると読み込めるとあったので試してみました。
glb形式を基にして開発されたモノがvrmなので確かに互換性はありますが、まさか拡張子を変えるだけで読み込めるとは思っていませんでした。物凄い福音です。プラグインは"gltf-blender-importer"を使いました。
しかし 下の画像を見てもらえば分かりますがテクスチャが剥げていたりと完全ではないようです。また頂点数が多いのかコミポには持っていかれませんでした。この辺はオブジェクトのダイエット(調整)をすれば読み込めるようになると思います。
こんな感じになりました。
Blender 2.79を入れてました。プラグイン関連はバージョンに敏感ですから、と言うかBlenderのバージョンアップが早すぎます。
"File"から"User Preferences"を選びます。
"Add-one"タブから"Install Add-on from File"をクリックしして先ほどダウンロードしたファイルを指定します。
gltfのプラグインを読み込ませます。
検索窓に"glTF"と入力しアクティベート(有効化)します。
拡張子を変更します。
VRoid.vrm >> VRoid.glb
"File"の"Import"から"glTF Json"を選びVroidで作ったVRoid.glbを指定し読み込ませます。
何か想像と違う なぜパンダ?
おまけでBlenderから髪型だけ切り出してヤッツケ仕事でコミPo!に持っていってみました。髪の毛の位置決めが分からなくコミPo!で調整しましたが難しいです。あとテクスチャも欲しい!
髪型だけですが”Vroid→Blender→コミPo!”という手順が出来たので、これからに期待が出来そうです。
