ガイドパラメータとヘアーリスト
髪の毛のオブジェクトを作るうえでコツとなりそうなので紹介してみようかと
このガイドがバケツかカゴに見えてしょうがない。 頭にかぶるものはバケツなのかもしれない。
このバケツ実は重要で髪の毛オブジェクトを配置する時にこの表面にそって配置される。また配置されたオブジェクトを変形させる場合もバケツを変形させなければならない。なのでこの辺を紹介しようと思います。バケツの緑の点(ガイドポイント)は気にしないでください。

初期パラメーターですね。

"高さ"の数値を変えてみました。バケツの深さが変わりましたね。

次に"オフセット"の数値を大きくしてみました、バケツが大きくなり水がいっぱい入りますね!そういえば100円ショップのお皿やバケツって"オフセット"小さくなってますよね。

顔の正面から見るとバケツが首の辺りでくびれ、壷のようになります。

横顔から見るとバケツが首の辺りでシボミがなくなりバケツのようになります。

ヘアーリストのレイヤーを利用して"オフセット"と"位置"を変えてみました。"オフセット"を0にすると頭に張り付いた感じになります。
ヘアーリスト

ヘアーリストのレイヤー"プロシージャルグループ"と3Dビューの関係が分かると思います。

"オフセット"の数値を変えるとこれだけ頭部から隙間が開きます。
この辺のレイヤーを使えば短冊形の髪の毛が・・・