Blenderで回転



回転の仕方というか回転の中心設定(3Dカーソル回転)を忘れてしまい右往左往してしまったので忘れないようにメモしておきます。

名前
説明しやすいようにビュアー内の表示名
マニピュレーター回転させる場合

正方形
板状の正方形のオブジェクトを用意します。

45度の回転
3Dカーソル、原点、マニピュレーターそれぞれオブジェクトの中心にあるので正方形を選択して【R】を押し回転させると風車のように回ります。

(オブジェクトを選択し【R】【Z】【4】【5】の順で押すことで上記のようになります。)
キーの説明をしておくと
【R】回転
【Z】Z軸方向
【4】【5】45度

回転軸の移動
こんどは正方形の左下を中心に回転させます。
回転軸を左下にしますので左下の頂点を選択し【Shift】+【S】を押し"Cursor to Selected"を 選びます。
(この操作によりマニピュレーターの場所に3Dカーソルが移動します。)

Pivot Point
3Dカーソルを回転の中心に設定するので"Pivot Point"から"3D Cursor"を選択します。これで左 下の頂点が回転の中心になりました。オブジェクトを選択して【R】を押しマウスを動かせば回転します。

完成
調べた感じだとPivotとは旋回軸とか中心と言う意味らしいです。

これで回転は出来るようなったので「Blenderで回転 の応用」はどうでしょうか?



ピンクのストライプボタン